第60回 マイノリティ

お題

2020年1月23日出題

出題者:もたろう(@mota119)さん

 

自分はマイノリティなのか?【3000文字マイノリティ】
ぽたきちLaboの雑記ブログです。

 

ラノベ『キーリ』シリーズ 孤独な少女と不死人とラジオの旅の物語
神様、と聞くと、いつも思い出すフレーズがあります。私が中学生の頃から読んでいた『キーリ』というライトノベルシリーズの第1巻のかなり冒頭に登場する以下の文です。「神様というのはきっと完全無欠に立派で公平な人格者で、強い者にも弱い者にも、お金持

 

スケボーにハマる人はマイノリティなタイプが多い?
今回は3000文字チャレンジの企画に沿って記事を書きます。今回の3000文字チャレンジのお題は「マイノリティ」マイノリティってまた難しいワードですね。「少数派」とかって意味ですけど、それこそスケートボードってマイノリティなジャンル。メインス

 

われわれは地球人
どうも、ろぎおです。ひさしぶりの3000文字チャレンジです。3000文字チャレンジとは、Twitter で毎週発表されるお題に対して、3000文字以上書いて投稿しようぜ!という企画です。記事の最後にリンクを貼っておくので、興味がある方はそち

 

少数零細の奇跡を応援したい#3000文字チャレンジ「マイノリティ」 - やきゅいく
「ギンザグリングラス」という名前の馬がいる。ギンザ、と聞くと、僕は銀座を連想する。グリングラスと聞くと、green grass、緑の草から、芝を連想する。直訳すれば、「銀座の芝」となるのだろうか。何とも高級感のある芝なんだろうな、と思う名前だ。 彼は競馬の競走馬であり、現在種牡馬(種馬)である。この馬は、2005年生ま...

 

https://tadokubon.xii.jp/blog/tadoku-201020

コメント

タイトルとURLをコピーしました